カンファレンス2021

聴講申込

ホーム > 2021 COMSOL Simulations WEEK > 基調講演・口述講演一覧 > 宮崎県沖の海山沈み込みが応力場・温度場に与える影響に関する予察的研究
口述講演

宮崎県沖の海山沈み込みが応力場・温度場に与える影響に関する予察的研究

木下 正高 先生
東京大学

お気に入り登録

【講演概要】 

宮崎沖,日向灘は南海トラフ地震発生帯の西側にある沈み込み帯であるが,南海トラフと異なりM8級の巨大地震が起きないと考えられている.その一方,スロー地震などが頻発しており,九州パラオ海嶺という海山列が沈み込んでいることがその原因の一つと考えられる.突起物の列が沈み込んだ場合の応力場の擾乱,および,沈み込む前に熱水循環により冷却された海山の熱的影響を,それぞれCOMSOLを用いて3次元で計算した.現在科学掘削提案審査中であり.そのための事前研究である.
 

【キーワード】 

地震発生帯,海山,応力場,温度場,海洋科学掘削
 

【使用製品】

COMSOL Multiphysics, 構造力学モジュール
 

【共同著作者】 

高知大学 理工学部 橋本 善孝 様
海洋研究開発機構 濱田 洋平 様
東京大学 地震研究所 仲田 理映 様
 

【English title】 

Progress report on Stress and thermal disturbance of seamount subduction off Miyazaki
 

【Abstract】 

Subduction of a chain of seamounts can significantly disturb the stress and thermal states which is considered as a cause for the lack of M8-class subduction-zone earthquake. Using COMCOL modules, we assess the 3D stress and thermal disturbance around the seamounts.
 

【Keyword】 

Seismogenic zone, seamount, stress state, thermal state, scientific ocean drilling

【講師紹介】

東京大学 地震研究所 地震火山情報センター 国際地震・火山研究推進室 木下 正高 先生

既に終了されたカンファレンス講演の動画再生はできません。

キーワードで検索

条件で検索

カテゴリー

分野

業界