Multiphysics Conference 2022

2022129

秋葉原UDX

Multiphysics Conference 2022

開催決定

今年は秋葉原にて
対面で開催!

  • 日時

    2022年12月9日(Fri.) 10:00~18:00

  • 会場

    UDX GALLERY NEXT
    (JR秋葉原駅前 秋葉原UDXビル4F)

  • 参加

    無料・事前登録制(定員150名)

  • 主催

    計測エンジニアリングシステム株式会社

参加する

実験・解析・開発のソリューションが集結するマルチフィジックス解析の祭典

KESCO主催によるCOMSOL Simulations 目まぐるしく変化し続ける社会の中で、ものづくり業界もまた変化への対応を迫られています。そのためには、実験・検証の効率化、多くの物理現象の解析、迅速な開発が不可欠です。
2年ぶりの現地開催となる本カンファレンスでは、現代のものづくりにおいて最大のソリューションとなるCAEを用いたマルチフィジックス解析に造詣の深い多数の登壇者を迎え、現在最も注目されているトピックである「カーボンニュートラル」をテーマに、多分野にわたる講演をお届けします。 CAE解析や設計に携わる企業や大学の研究者様も多く参加されておりますので、奮ってご参加ください。

Keynote
基調講演

タイトルタイトルタイトルタイ

鹿園 直毅 先生
東京大学大学院 工学系研究科
機械工学専攻 生産技術研究所 教授

タイトルタイトルタイトルタイ

奈良 高明 先生
東京大学大学院
情報理工学系研究科
システム情報学専攻
工学部計数工学科 教授
全講演スケジュールは後日公開
Join
参加申し込み

2022年10月中旬
受付開始

カンファレンスに関してのお問い合わせはこちら

Access
アクセス

秋葉原UDXビル 4F
JR秋葉原駅電気街口から
「アキバブリッジ」を通って
徒歩3分