RESEARCH AND PAPER 論文/研究発表
- ホーム >
- 論文/研究発表
研究におけるマルチフィジックスシミュレーションの発表事例
さまざまな業界のエンジニア、研究者、科学者が研究開発にCOMSOL Multiphysics®シミュレーションを活用しています。
発表年 | 分野 | タイトル | 発表先 | 所属 | 名前 |
---|
発表年 | 分野 | タイトル | 発表先 | 所属 | 名前 |
---|---|---|---|---|---|
2011 | 電磁気・光学 | OPTICS LETTERS / Vol. 36, No. 13 / July 1, 2011 | In-plane plasmonic modes of negative group velocity in perforated waveguides | 物質・材料研究機構 先端フォトニクス材料ユニット プラズモニクスグループ |
岩長祐伸 |
2011 | 電磁気・光学 | Proc. of SPIE Vol. 7946 79461I-1 | A new class of plasmonic crystals: the eigen modes, field enhancement, and applications | 物質・材料研究機構 先端フォトニクス材料ユニット プラズモニクスグループ |
岩長祐伸 |
2011 | 構造・振動 | 電子情報通信学会主催のソサイエティ大会(平成23年9月13~16日開催) | レベルセット法による導体形状最適設計の検討 | 北見工業大学 電気電子工学科 |
平山浩一 他、他校ユーザー(京大 西脇先生、芝浦工大 山崎先生など) |
2011 | 構造・振動 | 電子情報通信学会主催の電磁界理論研究会(平成23年7月21~22日開催) | レベルセット法による導波管H面T分岐回路の導体形状最適設計の検討 | 北見工業大学 電気電子工学科 |
平山浩一 他、他校ユーザー(京大 西脇先生、芝浦工大 山崎先生など) |
2012 | 電磁気・光学 | 第8回 プラズマ新領域研究会、慶應義塾大学 | 単周波および二周波CCPにおけるシースのシミュレーション | 東京エレクトロン山梨株式会社 技術開発センター |
伝宝 一樹 |
2012 | 流体・伝熱 | 第45回日本生体医工学会 東北支部大会講演論文集,ME-o3-1 (2011) 20 | 物質輸送と抗原抗体反応の連成解析によるイムノセンサの基礎設計 | 岩手大学 大学院 工学研究科 バイオ・ロボティクス部門 山口研究室 |
木村 勇太 他 |
2012 | 電磁気・光学 | ROBOMEC 2011 IN OKAYAMA, 岡山コンベンションセンター, 2011年5月26日-28日 (1A2-D04) | 導電性高分子アクチュエータを用いた能動マイクロカテーテルの開発 | 和歌山大学 システム工学部 光メカトロニクス学科 マイクロ工学研究室 |
菊地 邦友 他 |
2012 | 電磁気・光学 | 2011 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2011), Dec. 20 - 22, 2011,Yoshida Campus, Kyoto University, Kyoto, Japan (D8-3, pp. 639-643). | Development of an Active Micro Catheter Using a Conducting Polymer Actuator and Silicone Tube | 和歌山大学 システム工学部 光メカトロニクス学科 マイクロ工学研究室 |
菊地 邦友 他 |
2012 | 電磁気・光学 | The 25th International Conference on Micro Electro Mechanical Systems, IEEE MEMS 2012 - Paris, France, 29 January - 2 February 2012 | SELF-ALIGNED FABRICATION PROCESS FOR ACTIVE MEMBRANE MADE OF PHOTOSENSITIVE NANOCOMPOSITE | 香川大学 工学部 知能機械システム工学科 鈴木孝明研究室 |
鈴木 孝明 他 |
2012 | 電磁気・光学 | 16th International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics [OMN2011], P012-10016921, 2011/8/8-11, Istanbul, TURKEY | Design and Fabrication of polymer MEMS Mirror Based on the Mechanical Characteristic Evaluation of Polyimide Materials, | 香川大学 工学部 知能機械システム工学科 鈴木孝明研究室 |
鈴木 孝明 他 |
2012 | 電磁気・光学 | 29th NRO Users Meeting | 広帯域フィードの開発 | 国立天文台 時空標準研究室 |
氏原 秀樹 |
2012 | 電磁気・光学 | URSI 2011 GA 11/08/17 | DEVELOPMENT OF MULTIMODE HONRS AND WIDEBAND FEED FOR RADIO TELESCOPES | 国立天文台 時空標準研究室 |
氏原 秀樹 |
2012 | 流体・伝熱 | ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2011[AJK2011], AJK2011-36025, 2011/7/24-29, Hamamatsu, Japan | Development of a Three Dimensional Passive Lamination Micromixer | 香川大学 工学部 知能機械システム工学科 鈴木孝明研究室 |
鈴木 孝明 他 |
2012 | 電磁気・光学 | 第28回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム[URL], P1-11(pp.412-415), 2011/9/26-27, タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀) | 使用温度下におけるトーションバーの機械強度評価に基づくポリマーMEMSミラーの設計と評価 | 香川大学 工学部 知能機械システム工学科 鈴木孝明研究室 |
鈴木 孝明 他 |
2012 | 電磁気・光学 | 第一回電磁波計測研究所 研究交流会 11/10/12 | 広帯域フィードの開発 | 国立天文台 時空標準研究室 |
氏原 秀樹 |
2012 | 電磁気・光学 | ミリ波サブミリ波受信器ワークショップ RSWS .11/11/18 | 広帯域フィードの開発 | 国立天文台 時空標準研究室 |
氏原 秀樹 |
2012 | 電磁気・光学 | 2010 MRS Fall Meeting (2010.11) J4.6 | Waveguide Circulators Based on Two-Dimensional Magnetophotonic Crystals: Numerical Simulation for Structure Simplification and Experimental Results. | 茨城工業高等専門学校 電子情報工学科 |
弥生 宗男 他 |
2012 | 流体・伝熱 | J. Appl. Phys. 109, 07B750 (2011.4) | Optical waveguide circulators based on two-dimensional magnetophotonic crystals: Numerical simulation for structure simplification and experimental verification | 茨城工業高等専門学校 電子情報工学科 |
弥生 宗男 他 |
2012 | 電磁気・光学 | THE 56th Magnetism and Magnetic Materials Conference (30 October - 3 November 2011) | Superprism phenomenon in two-dimensional magnetophotonic crystals: experiment and numerical simulation | 豊橋技術科学大学 工学部 |
井上 光輝 他 |
2012 | 電磁気・光学 | The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference 2011(NOV 17-18th 2011) | Switching of Light Propagation Direction in Two-Dimensional Magnetophotonic Crystals | 豊橋技術科学大学 工学部 |
井上 光輝 他 |
2012 | 化学・バイオ | 106th CATSJ Meeting Abstracts : No. 2 B 01 | マイクロチャンネルを利用した水素および酸素の直接反応による過酸化水素合成(2) | 産業技術総合研究所 集積マイクロシステム研究センター ヘテロ融合研究チーム |
井上 朋也 他 |
2012 | 構造・振動 | Optics & Laser Technology, Volume 44, Issue 4, June 2012 | Polarization maintaining highly nonlinear photonic crystal fiber for supercontinuum generation at 1.55 um | 琉球大学 大学院理工学研究科 電気電子工学専攻 |
Md. Anwar Hossain 他 |
2012 | 電磁気・光学 | Optics & Laser Technology, Volume 44, Issue 4, June 2012 | Design of all normal dispersion highly nonlinear photonic crystal fibers for supercontinuum light sources: Applications to optical coherence tomography systems | 琉球大学 大学院理工学研究科 電気電子工学専攻 |
Md. Anwar Hossain 他 |
2012 | 電磁気・光学 | Central European Journal of Physics | Numerical study of the effect of gas flow in low pressure inductively coupled Ar/N2 plasmas | 計測エンジニアリングシステム株式会社 第一技術部 |
トン リチュ |
2012 | 化学・バイオ | 2012 SPIE BIOS, San Francisco, USA (January 26 2012) 8231-28. | “Computer simulation of lipid bilayer detection using ion-sensitive field-effect transistors” | 立命館大学 理工学部 電気電子工学科 |
宇野 重康 |
2012 | 化学・バイオ | Transactions of the Institute of Material Finishing, 2012 Vol 90, NO 3 | Simulation study of tertiary current distribution on rotationg electrodes | 計測エンジニアリングシステム株式会社 第一技術部 |
トン リチュ |
2012 | 化学・バイオ | Biotech 2012 第11回国際バイオテクノロジー展 | >COMSOL Multiphysics のご紹介とバイオ技術分野への適用について | 計測エンジニアリングシステム株式会社 第一技術部 |
橋口 正宣 |
2012 | 電磁気・光学 | CLEO Technical Digest © OSA 2012 | Rigorous analysis of bistable memory in silica toroid microcavity | 慶應義塾大学 理工学部 電子工学科 |
田邉 孝純 |
2012 | 構造・振動 | Earth and Planetary Science Letters | Runaway slip to the trench due to rupture of highly pressurized megathrust beneath the middle trench slope: The tsunamigenesis of the 2011 Tohoku earthquake off the east coast of northern Japan | 海洋研究開発機構 高知コア研究所 |
木下 正高 |
2012 | 構造・振動 | Diamond & Related Materials 24 (2012) 69–73 | Nanoelectromechanical switch fabricated from single crystal diamond: Experiments and modeling | 物質・材料研究機構 環境・エネルギー材料部門 光・電子材料ユニット ワイドギャップ機能材料グループ |
廖 梅勇 |